ファスナー、ジッパー、チャックの違い

ファスナー、ジッパー、チャックの違い
まとめ

3つとも、正式名称が「スライドファスナー」でくくられる同じものです。
ファスナー、ジッパー、チャックの違いは語源だけで、意味に違いはありません。

詳しく

ファスナーとは、fasten【他動】~をしっかり留める、固く締める、にer(物)をつけた名詞で、「しっかり留めるもの」を意味しています。
ファスナー(Fastener)は、国際的には「ネジ」など締め付けるものをさしています。日本人の言うファスナーは、国際的にはスライドファスナー(Slide Fastener)といいます。

ジッパーとは、ビー・エフ・グッドリッチ(B. F. Goodrich)社が名づけた特定商品名(登録商標)です。ジップはファスナーを閉めるときのシューッという擬音からきており、これにer(物)をつけてZipperと名づけました。とてもスピードが速いということを表しています。
1921年当時は登録商標でしたが、現在は一般名称となっています。

チャックとは、日本のチャック・ファスナー社が名づけた特定商品名(登録商標)です。きんちゃく袋の「ちゃく」をもじった和製英語で、日本だけの呼び方なので海外では通じません。現在は一般名称となっています。

名前 言語 名前の種類 名づけ親 由来
ファスナー 名詞 fasten【他動】~をしっかり留める、固く締めるの名詞
ジッパー 一般名称 ビー・エフ・グッドリッチ(B. F. Goodrich)社 ファスナーを閉めるときのシューッという擬音からとった造語
チャック 一般名称 チャック・ファスナー社 巾着(きんちゃく)をもじってつくった造語


年代順に並べたものが下記です。
1891年 アメリカ人ホイットコム・ジャドソン氏によりファスナーが発明される
1893年 ユニバーサルファスナー(Universal Fastener)社により量産開始。スライドファスナーの名が一般名称になる。
1921年 ビー・エフ・グッドリッチ(B. F. Goodrich)社によりジッパー(ZIPPER)が発売開始。
1927年 国内のチャック・ファスナー社によりチャック印が発売開始。


参考URL:

YKK 「ファスナー」と「チャック」と「ジッパー」の違いについて教えてください。(その他の項目に記載)
http://www.ykkfastening.com/japan/faq/a007/info002.html
YKK ファスナーの基本 出典:
http://www.ykkfastening.com/japan/products/a001/info012.html